ストライク取りやすくなる方法が存在してた・・・!?

アンチャラース

僕ですぅR.ですぅ

 

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

ウチは先日知り合いに12時間カラオケへ拉致され喉がカッスカスになった記憶がまだ新しいですね。まぁ、楽しかったのでいいのですが・・・

 

というわけで今回は12時間カラオケの間に行ったボーリングのお話・・・

え?カラオケの話じゃないのかって?それはまた今度のネタでごぜぇます。

 

 

 

 

気になるスコアは・・・

 

さて、皆さんボーリングといえば気になるのはスコアだと思います。

 

・・・先に言っておきましょう。

高くないです。一般的(平均がどのくらいかわかりませんが多分)です。

 

最高スコアが123。まぁ、なんとも覚えやすい。ひふみおっと誰か来たようだ・・・

しかし、これはこの日初めて出したスコアになります。では、その以前はと言いますと100に近ければいい方という程度。

 

つまり100以下大体90~80よくても105あたりですね。あぁ・・・我ながら低い・・・まぁ、一般なので当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが。

 

しかし、その日それを超えて123を出せています。なんでいきなり?となるでしょうが知り合いから投げ方を教わったからです。その投げ方とは・・・

 

 

意外と簡単?カーブボールとカーブをかける理由

 

そうです、カーブボールになります。あのゆっくり曲がっていくやつです。

考えてみたら曲がっていた方が当たりやすいし、慣れるとストライクが体感取りやすく感じてきます。体感なので個人差と技術は必要ですが・・・

 

いやぁ、教えてくれた知り合いには感謝しかないですね。まぁ、教えてもらって2投目くらいですぐできたことには知り合いもびっくりしてましたが・・・

 

少し調べてみるとなにやらパーフェクトストライク理論なるものも存在するようで、右投げの場合1番ピンと3番ピンの間に3~6度の角度でボールを投げると必ずストライクがでるという理論らしいです。(左投げの場合1番ピンと2番ピンの間)簡易の図で見るとこうなります。

f:id:ANTLR1023:20181218155826p:plain

(ペイントで5分くらいで作った図になりますご了承ください)

 

この角度で入っていくと次々とドミノ式のように倒れていくことでストライクがとりやすいそうです。詳しい内容までは割愛いたしますが、気になる方は調べてみると面白いですよ。

 

このようにこの角度へボールを投げてストライクを取ることができるためボールにカーブをかけるんですね。そう考えるとストレートだけだとスコアも伸びないのもかなり頷けます。

 

 

あとは練習あるのみ、いざスコアアップ!

 

カーブとパーフェクトストライク理論を話していきましたが、結果的にこれがスコアアップにつながっていたわけです。スコア123がとれたのは純粋に嬉しかったです!

 

しかし、やはり慣れが必要なのも事実で油断すると投げる位置がずれてしまってガーター・・・というのもあり得ます。そのほかにもレーンコンディション(オイルゾーンともいうみたいです。ボーリングのレーンにはボールを滑りやすくするためにオイルを塗ってあります。最初あたりは滑るようにしっかり塗っており、進んでいくごとに薄くなっていき最後はドライ状態になっている)によりカーブがかかり始める位置も変わってきたりするので把握しないといけないみたいです。そこまでくるともうプロを目指そうとする域なので参考までに

 

そして、お察しの通り案の定その後はガーター連発したりしてます。すぐに新しいテクニックが習得できたからと言ってはしゃいでガーター連発では玉に傷ですね。

 

ボーリングだけにってか

お後がよろしいようで(かかってるとは言ってない)

 

さぁ、気になる次回はそんなカーブの投げ方のお話になります。

 

言わずもがな長々とだれるよりは小出しにしていくスタイルもといネタ伸ばし、ブログ初心者だから許してねと予防線を張っておくぅ・・・

 

それでは今回はこの辺で。See you soon bye!